あなたは時間を浪費するタイプ? #深層心理
1,104
写真/gettyimages
無意識のうちにとる行動や選ぶ答えには、自分でも気づいていない本音や真実のあなたが隠れています。
Q. 最近残業続きだけれど、今日は早く帰れそう。そんなとき寄るならどこ?
a. スポーツクラブ
b. スパ
c. デパート
会社帰りの寄り道タイムは、短時間でもリラックスできるもの。
選んだ答えから、あなたが時間を浪費しやすいタイプかを診断します。
aを選んだあなたは
aを選んだ人は、アクティヴ。何も考えずに行動しているように見られがちですが、判断スピードが速いため、テキパキ動けます。
そんなあなたは短時間でいろいろこなせる、タイムマネジメントの天才。時間を浪費することは、ほとんどありません。
bを選んだあなたは
オンとオフの切り替えが上手なのが、bを選んだ人。時間の浪費グセは平均レベルです。あなたの場合、時間をムダにしているのは自覚のうえ。
いまは休むと決めて、ゆったりしているのです。その時間は、最高のヒーリングタイムになっています。
cを選んだあなたは
cの「デパート」の食品売り場には、時計がないといわれています。それは夢中で買い物してもらうためなんだとか。
これを選んだあなたは、かなり時間を浪費してしまうタイプ。
つい関係ないことに夢中になり、知らない間に何時間もムダにしていた…なんてことがよくあるのではないでしょうか。
答えはすべて、あなたの心のなかにあります。この心理診断をナビゲーターにして、ハッピーな未来にしましょう。
Ranking
ボサ眉に腫れまぶた。メイクする前に知っておきたい目のまわりの悩み解決法
Sponsored
付き合ったらどうなる? あなたの恋愛タイプを診断
Sponsored
ボサ眉に腫れまぶた。メイクする前に知っておきたい目のまわりの悩み解決法
Sponsored
付き合ったらどうなる? あなたの恋愛タイプを診断
Sponsored
ボサ眉に腫れまぶた。メイクする前に知っておきたい目のまわりの悩み解決法
Sponsored
FBからも最新情報をお届けします。
Read More
新着記事