初対面で「話しやすそう!」と思われるメイクのポイント
メイクがつくり出す印象は、人間関係にも大きく影響します。メイクをちょっと変えるだけで、なりたい印象にぐっと近づけるとしたら試してみたいですよね。『印象アップメイク』では、日常のシーン別に、かんたんにできる印象アップのメイク方法を紹介します。
前回は「「テーマ」を決めるだけで、ワンパターンメイクから脱却できる!」というお話。
バレンタインも終わり、これから春先に向かってまた新たな出会いのチャンスが増える時期になりますね。印象アップして、素敵な出会いをつかんでいきましょう! 今回は、初対面なのに「話しやすそうな女性だなぁ!」と思われるメイクのポイントをお伝えします♪
そんな印象に見せたいときに、もっとも大事なパーツは「眉」。なぜなら、眉は表情豊かで、そのときの感情によって角度が変化しやすく、見ている相手にも印象が伝わりやすいからです。つまり、「眉」=「意思や感情をあらわすパーツ」ということです。
適度な太さで、丸みのあるアーチ眉
丸みのある形は、人に安心感を与えます。逆に、角がとがっている形、直線を感じさせる形は、攻撃性を感じさせ相手を警戒させてしまいます。
男性は、女性から攻撃されることを嫌がるため「丸み」が大切なのですね。この女性は攻撃してこない、安全だ、と思えると安心して近づいてきてくれるのです。
眉頭を濃く描かない
形だけでなく、色も大事です。色が濃すぎると、気が強い女性に見えてしまうし、薄すぎると、無表情で不愛想な女性に見えてしまいます。
眉と眉の間の感覚をやや広めにする
眉と眉の間を広めにすると、親しみやすい印象に見え話しかけられやすくなります。逆に狭めにするとしっかりした印象になりますが、狭すぎると、きつくとっつきにくい人のように見られてしまいます。
ぜひ、イラストの女性のような眉を目指してメイクしてみてくださいね。皆様の素敵な出会いを応援しています!
衣装協力:ViS(ビス)
Ranking
「女子力=ゆるふわ」は終わり。心理カウンセラーに聞いたこれからの女子力
Sponsored
くびれキュッ、お尻プリッ。手っ取り早くメリハリラインを作る方法
Sponsored
「インスタ映え」はもう十分。「自分映え」で唇からなりたい自分になる
Sponsored
キラキラ輝く瞳になるにはどうすればいい? 黄金比率に秘密があった
Sponsored
「女子力=ゆるふわ」は終わり。心理カウンセラーに聞いたこれからの女子力
Sponsored
くびれキュッ、お尻プリッ。手っ取り早くメリハリラインを作る方法
Sponsored
「インスタ映え」はもう十分。「自分映え」で唇からなりたい自分になる
Sponsored
「女子力=ゆるふわ」は終わり。心理カウンセラーに聞いたこれからの女子力
Sponsored
くびれキュッ、お尻プリッ。手っ取り早くメリハリラインを作る方法
Sponsored
「インスタ映え」はもう十分。「自分映え」で唇からなりたい自分になる
Sponsored
キラキラ輝く瞳になるにはどうすればいい? 黄金比率に秘密があった
Sponsored
FBからも最新情報をお届けします。
Buy
- ヘビーローテーションカラーリングアイブロウ02
- 伊勢半
- ヒロインメイク クイックアイブロウN 01 ダークブラウン 0.07g
- 伊勢半
新着記事
おすすめ情報をGET!会員登録はこちら